受付カウンセラー(新卒)

更新日:

募集要項

╲ 2027年度 新卒採用 /
エントリー受付開始

※2026年度の新卒採用は終了いたしました。

「お母さんという人生を与えてくれてありがとう」忘れられない喜びの言葉をいただける命の誕生のファーストステップをお手伝いできる尊いお仕事です。

不妊治療は精神的、身体的、経済的な負担が伴いますので、患者さまはご不安な気持ちでご来院されます。
患者さまの気持ちに寄り添い、心の支えとなる存在が受付カウンセラーです。

当院は“人”を大切にしており、患者さまはもちろん一緒に働く仲間も大切にしています。
そのため充実した研修体制で、社会人の基礎・専門知識・接遇ホスピタリティ・医療事務を0から学ぶことができ安心です。

私たちとともに、常に患者さまに寄り添い一緒に歩んでいく、一番の理解者を目指しませんか?

★選考の特徴
・ES提出や書類選考なし
・SPIなどの適性検査、WEBテストなし
・早期エントリーはGD免除
学歴、学部など関係なく、人物重視の選考です。
「誰かのためになる仕事」がしたい方、「誰かの役に立ちたい」そんな想いを大事にしている方をお待ちしております。

受付カウンセラー写真

こんな方をお待ちしております

  • 社会貢献できる仕事に就きたい方
  • 経験を活かして誰かの役に立ちたい方
  • 働く仲間・チームワークを大切にできる方
  • 柔軟な対応ができる方
応募資格
  • 四年制大学を2027年3月卒業見込みの方
具体的なお仕事内容
◇受付お出迎え、電話対応、LINE問合せ、書類作成、ご案内など事務作業
◇会計保険診療、自費診療、レセプト請求、レジ締め作業
◇カウンセリング初診時、治療や検査のメニュー紹介、ステップアップ相談
◇介助診察や内診の介助、看護助手
◇医療クラーク診察の横付き、書類準備、電子カルテ入力 など
選考フロー

採用公式LINEからエントリー

WEB説明会

グループディスカッション(早期エントリーは免除)

一次面接:採用担当(WEB)

二次面接:役員予定(WEB)

最終面接:社長(対面)

内定
※最短1ヶ月程度

エントリーはこちら
雇用形態
正社員
給与
総合職   :月給272,000円
受付職   :月給257,000円
エリア受付職:月給242,000円
※見込み残業25h分を含む
勤務時間(シフト制)
平日/9:00-22:00 土日祝/9:00-18:00
【シフト例(休憩60分を含む)】
8:00-17:00(午前中に採卵がある場合)
9:00-18:00(早番)
13:00-22:00(遅番)
※各院診療時間の変更により変わる可能性あり
※夜勤なし
募集中の勤務地
受付カウンセラー写真
【関東エリア】
【中部エリア】
【関西エリア】
京都烏丸(京都院)
賞与・昇給
賞与:年2回(10月、4月支給)
昇給:年1回(9月)
研修制度
◆新入社員研修:約3週間 全国の同期と集合研修にて仲を深め、社会人としての基礎を学びます!

<基礎研修>:約1週間
・ビジネスマナー研修
・ホスピタリティ研修
・同期交流/先輩社員との交流

<知識/座学研修>:約2週間
・不妊治療とは
・受付カウンセラーの役割とは
・現場見学/ロープレ実践
◆配属研修:約2ヵ月 実践型の研修で、患者様や仲間の力になれることを体感しながら成長できます。

<OJT研修>
・受付、予約管理、お会計
・カウンセリングの同席、ロープレ
・レセプト業務(医療事務)
◆新卒フォローアップ研修 1年単位で成長や課題を振り返り、目指すべき姿・目標を設定します!

・1年目研修:研修の進捗確認から、モチベーションに繋げる
・2年目研修:仕事の本質を考え、スキルアップを目指す
・3年目研修:次期リーダーとして自発的な行動を意識
諸手当
  • 資格手当:5000円/1資格につき
  • 家賃補助手当(※単身者のみ ※勤務地から3駅以内に住むことが条件)
  • 保育手当(小学校入学まで、保育料の半額を補助)
  • 食事手当
休日・休暇
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業
  • 結婚休暇(6日間)
社会保険・福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金制度(結婚祝金、傷病見舞金、災害見舞金、死亡弔慰金)
  • 誕生日手当
  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 定期健康診断
  • 美容クリニック「にしたんクリニック」の社員割引価格利用(白玉点滴、ピコレーザーなどの美容医療施術、医療脱毛など)
  • 提携レストラン「STVV LOUNGE」無料利用
  • 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用(レジャー・旅行・グルメ・スポーツ等お得な会員特典や補助金を使うことができます。)
採用実績
2024年 10名
2025年 33名
2026年 50名(予定)
先輩社員インタビューをみる
資格取得支援制度
  • 不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会)
エントリーはこちら