※神戸三宮院の料金は、神戸三宮院サイトでご確認ください。
■診察料 |
保険診療 |
自費診療 |
初診料 |
860円 |
3,300円 |
再診料 |
380円 |
1,100円 |
生殖補助医療管理料2 ※体外受精周期毎 |
750円 |
- |
■採卵 |
保険診療 |
自費診療 |
採卵術 |
0個 |
9,600円 |
110,000円 |
1個 |
16,800円 |
2~5個 |
20,400円 |
6~9個 |
26,100円 |
132,000円 |
10個以上 |
31,200円 |
静脈麻酔 |
別途料金 |
55,000円 |
局所麻酔 |
22,000円 |
■体外受精 |
保険診療 |
自費診療 |
体外受精 |
12,600円 |
88,000円 |
顕微授精 |
1個 |
14,400円 |
143,000円 |
2個~5個 |
20,400円 |
6個~9個 |
30,000円 |
165,000円 |
10個以上 |
38,400円 |
■培養~胚盤胞 |
保険診療 |
自費診療 |
受精卵培養 |
1個 |
13,500円 |
110,000円 |
2個~5個 |
18,000円 |
6個~9個 |
25,200円 |
132,000円 |
10個以上 |
31,500円 |
胚盤胞 ※以下、胚盤胞に向けた管理加算 |
1個 |
4,500円 |
44,000円 |
2個~5個 |
6,000円 |
6個~9個 |
7,500円 |
55,000円 |
10個以上 |
9,000円 |
■胚凍結 |
保険診療 |
自費診療 |
胚凍結保存管理料 |
1個 |
15,000円 |
22,000円 ※自費診療は1個あたりの料金 |
2個~5個 |
21,000円 |
6個~9個 |
30,600円 |
10個以上 |
39,000円 |
胚凍結保存維持管理料(更新料) ※1年間の保管料金 |
10,500円 ※保険診療での保管期間は最大3年間 |
55,000円 |
■胚移植 |
保険診療 |
自費診療 |
新鮮胚移植 |
22,500円 |
99,000円 |
凍結胚移植 |
36,000円 |
132,000円 |
アシステッドハッチング |
3,000円 |
22,000円 |
SEET法 |
- |
33,000円 |
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 |
3,000円 |
11,000円 |
PFC-FD |
採血費 |
- |
11,000円 |
制作費 |
- |
220,000円 |
注入費(子宮内) |
- |
22,000円 |
■卵子凍結 |
保険診療 |
自費診療 |
卵子凍結 |
- |
440,000円 |
保管料 |
- |
49,500円/年 |
■精子凍結 |
保険診療 |
自費診療 |
精子凍結 |
- |
27,500円 |
更新料 |
- |
22,000円 |
2023.5.19 現在