京都の高度不妊治療・人工授精(AIH)-にしたんARTクリニック京都院

にしたんARTクリニック京都院

平日22時まで診療

土日祝も診療

京都院の施設紹介

“世界のタンゲ”と呼ばれた建築家・丹下健三のDNAを受け継ぐTANGE建築都市設計によるデザインが、京都の深い歴史から生まれる洗練された品格を演出します。こちらのページではフロアマップや、写真、360度画像を用いて、にしたんARTクリニック京都院の、施設の一部をご紹介します。

エントランス/受付

入口をくぐると京漆器のカウンターがお出迎えします。雅な格天井がインペリアルパレスのような上質な風格を醸す院内で、リラックスしながら治療にお臨みください。

待合スペース

検査や治療をお待ちの間に、少しでもお寛ぎいただけるよう、余裕あるスペースを確保しています。無料Wi-Fiも完備しているので、ご自由にご利用ください。

ワークスペース

院内には電源コンセント付きのワークスペースをご用意しています。検査や治療をお待ちの間、仕事や調べ物など、ご自由にご利用いただけます。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

こちらの部屋でカウンセリングや検査結果の説明などを行います。カウンセラーはクリニック常駐なので、不安があればいつでもお気軽にご相談ください。

カウンセリングルーム

診察室

医師からの治療の説明や方針の解説などは診察室で行います。モニターで検査結果や画像などを映しながら丁寧に説明するので、納得して治療に臨んでいただけます。

診察室

採血室

血液検査の採血は、専用の採血室で行います。検査項目や採血について不安な点やご不明点があれば、お気軽にスタッフまでお声がけください。

採血室

内診室

内診室では、卵子の成長を確認する卵胞チェックなどを行います。患者さまも医師といっしょに超音波検査のモニターをご確認いただけます。

採精室

こちらは精液検査や人工授精(AIH)、生殖補助医療(ART)のために、精子を採取する部屋です。防音ドアを採用しており、落ち着いた雰囲気の空間です。

採卵室

採卵、胚移植を行う処置室です。余裕のある広々としたクリーンルームで、リラックスして処置に臨んでいただけます。

採卵室

リカバリールーム

採卵後の体を休めるためのリカバリールームです。ヒーリング効果のある土壁と、入口の曲面や、突き当りの障子を纏った照明が、優しく包み込まれる癒しの空間を演出します。鍵付きのロッカーを完備した半個室で、ゆっくりとお休みいただけます。

培養室

培養室は、患者さまの大切な受精卵をお預かりするクリニックの中心部です。高度な清潔環境で胚培養士が受精操作をし、タイムラプスインキュベーターで適切に受精卵を管理しています。培養室の様子は、廊下にある大きな窓からいつでもご確認いただけます。

詳細を見る 培養室

フロアマップ

フロアマップ

にしたんARTクリニックは完全予約制です。
ご予約はこちらより承っております。

初回予約