人工授精

公開日: 更新日:

人工授精(AIH)のhCG注射は当日打つべき?妊娠率を高める方法とは

人工授精(AIH)のhCG注射は当日打つべき?妊娠率を高める方法とは

人工授精(AIH)は、あらかじめ採取して洗浄・濃縮した精子を、排卵に合わせて子宮内に注入する不妊治療法です。排卵と精子注入のタイミングを合わせることが重要になるため、人工授精の前日や当日にhCG注射を打って、排卵を誘発することもあります。

hCG注射を打つ日程は、卵胞の大きさや尿中LH値などを調べるさまざまな検査を行った上で決められますが、人によって人工授精の前日や当日になるなどタイミングが違うため、不安になる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、人工授精でhCG注射を打つ目的や、妊娠の可能性を高めるタイミングなどを詳しく解説します。

人工授精(AIH)ではhCG注射で排卵を促す

人工授精の治療過程でhCG注射が用いられるのは、成熟した卵子の排卵を促すためです。hCG注射で排卵をコントロールすれば、精子を注入するベストなタイミングを作り出すことができます。

排卵は、月経周期のあいだに女性の体内でさまざまなホルモンが働くことで起こります。最終的に排卵を促すのは、LH(黄体形成ホルモン)というホルモンです。卵胞がある程度の大きさに成長すると、LHが大量分泌されるLHサージという現象が起こります。一般的にLHサージのピークから10~12時間で排卵が起こるといわれており、LHサージは排卵に欠かせない現象なのです。

排卵とLHサージの関係

そのため、人工授精の治療過程ではLHに似たhCG(human chorionic gonadotropin:ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンが含まれるhCG注射を打ち、人工的にLHサージを引き起こして排卵を促すことがあります。hCG注射を打つと、36~40時間後に排卵が起こるため、このタイミングを狙って人工授精を行うことで、卵子と精子が出会う可能性が高まります。

人工授精(AIH)の妊娠率が高まるhCG注射のタイミング

人工授精に限らず、妊娠を望むのであれば、適切なタイミングで卵子と精子が出会うことが重要です。排卵を促すhCG注射は、人工授精の前日・当日のいずれかに打つのが一般的ですが、受精のプロセスにどのように影響するのでしょうか。ここでは、hCG注射を打つタイミングについて詳しく解説します。

妊娠の可能性があるのは排卵5日前~当日まで

そもそも、月経周期の中で妊娠の可能性がある期間はとても短く、性交渉による自然妊娠の場合であれば排卵日の5日前から当日までです。公益社団法人日本産婦人科医会の「9.タイミング – 日本産婦人科医会」からは、排卵日前後の性交渉において、妊娠率が高くなるのはどのタイミングなのかを知ることができます。

排卵日とタイミング時期の妊娠率

※出典 公益社団法人日本産婦人科医会「9.タイミング – 日本産婦人科医会

凡例のhCG陽性例は尿中や血中でのhCG陽性による生化学妊娠、臨床的妊娠例は超音波検査で胎嚢が確認できた状態を表し、それぞれの例での妊娠率は、排卵日の1~2日前の性交渉で25~30%と高くなっています。排卵日の3~5日前と当日の妊娠率は10%前後、6日以前と翌日以降の妊娠率はゼロです。つまり、妊娠率が高くなるのは排卵日の5日前~当日までの性交渉であること、その中でも排卵日の1~2日前の性交渉では妊娠率が特に高くなるということがわかります。

排卵前に人工授精(AIH)を行うことで妊娠率が高まる

人工授精の場合でも、性交渉と同様、排卵前に精子の注入を行うことで妊娠の可能性が高まるとされています。これは、精子の寿命が72時間程度、卵子の寿命が24時間程度で、精子のほうが長時間にわたって受精能力を維持できるためです。排卵前に人工授精を行っても、精子は子宮内で72時間生き続けるので、卵子が放出された時点で「精子が卵子を待っている」状態を作り出すことができます。

排卵日の当日に人工授精を行った場合でも、妊娠の可能性はゼロではありませんが、排卵日の1~2日前のタイミングで最も妊娠率が高まることから、人工授精も排卵日の1~2日前に行うほうが良いといえるでしょう。

hCG注射のタイミングは人工授精(AIH)の前日~当日

妊娠率が最も高い排卵の1~2日前に人工授精を行うとすると、hCG注射を打つベストなタイミングを割り出すことができます。下記の図で見ていきましょう。

人工授精とhCG注射のタイミング

排卵を起点とすると、hCG注射を打つのは排卵の36時間前です。人工授精の妊娠率が高まる期間は排卵の48時間前から0時間のあいだなので、hCG注射を打つベストなタイミングは人工授精の前日・当日といえます。

ただし、hCG注射後の排卵タイミングには個人差があり、排卵後の人工授精でも妊娠の可能性はあることから、どのタイミングでhCG注射を打てば妊娠できるかを一概に言い切ることはできません。そのため、hCG注射のタイミングは、さまざまな検査の結果をもとに、医師の判断によって決定されています。

人工授精(AIH)の治療の流れ

卵子と精子が出会うタイミングを合わせる人工授精では、具体的にどのような治療を行うのでしょうか。にしたんARTクリニックの人工受精は、主に3つのステップで行われます。各ステップの具体的な内容は、下記のとおりです。

1.人工授精(AIH)2日前~前日

人工授精の2日前~前日には、超音波検査や頸管粘液検査、尿中LH測定などを行い、卵胞の成熟度合いを測定します。卵胞の状態に応じて、卵胞の最終的な成長と排卵を促すhCG注射を打つことになります。hCG注射を打つべきタイミングが早朝や夜になるなど通院ができないときは、自分で注射を打つ自己注射を選択することも可能です。その場合は、注射の打ち方やタイミングについて、医師の指示と看護師の指導を受けることになります。

2.人工授精(AIH)当日

人工授精の当日は、まず男性の精子を採取する必要があります。採精は、クリニックの採精室で行うほか、自宅で採精した精液を持ち込むことも可能です。提出された精液の検査を行い、所見に問題がない場合は、洗浄・濃縮の処置を行った上で子宮内に注入します。精子の注入にはカテーテルが用いられ、子宮内の奥のほうに注入することで、精子が腟から子宮内へ泳ぐ距離を短くします。精液検査と処置には1時間~1時間半程度、人工授精には10~15分程かかりますが、入院の必要はありません。人工授精が終わったらすぐに帰宅できます。

3.人工授精(AIH)翌日~2日後

人工授精の翌日~2日後に、超音波検査を行います。これは、卵胞から排卵が行われたかを確認するためです。排卵が確認されても、妊娠しているかどうかを判定するためには、もう少し時間がかかります。妊娠判定まで通院は不要となるため、リラックスした気持ちで過ごしましょう。

タイミングを合わせやすいhCG注射の自己注射

排卵を促すhCG注射には、皮下注射の「オビドレル」と筋肉注射の「HCG」の2種類があり、オビドレルは自己注射が可能です。自己注射は、医療機関で指導を受ければ自宅でも行うことができ、通院の手間や交通費、スケジュール調整などの負担を軽減します。人工授精前後の検査通院とhCG注射のタイミングが合わない場合でも、注射のためだけに再度通院する必要がないため、忙しい方にとって大きなメリットです。

にしたんARTクリニックでは、自己注射の指導を行っており、安心して治療を進められるようサポートしています。不安がある場合は、いつでも看護師にご相談ください。なお、自己注射に不安がある患者さまには、来院での注射にも対応しています。また、点鼻薬を用いてLHサージを引き起こすこともできます。

不妊治療で行う自己注射について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
不妊治療で行う自己注射

自己注射の具体的な方法について詳しくは、こちらの動画をご覧ください。
動画一覧

人工授精(AIH)で妊娠しない場合

人工授精は、精子を子宮内に注入し受精をサポートする不妊治療法ですが、精子がみずからの力で卵子に入っていく必要があります。hCG注射を用いて卵子と精子が出会うタイミングを合わせるとはいえ、自然妊娠に近い形で受精を促すため、なかなか妊娠しないことに悩む方も少なくありません。なお、下記にあてはまる場合、人工授精が適していない可能性があります。

人工授精が向かないケース

  • 精子所見が著しく悪く、顕微授精(ICSI/イクシー)が必要な場合
  • 卵管が狭い、もしくは閉じてしまっている場合
  • 女性の年齢が高い場合

不妊治療をステップアップすることで妊娠率が高まる

人工授精でなかなか妊娠しない場合や、人工授精に向かないケースに当てはまる場合は、不妊治療をステップアップすることも検討しましょう。不妊治療には、女性の体内での受精を促すタイミング法(タイミング指導)や人工授精といった一般不妊治療のほかに、体外で受精を行う生殖補助医療(ART)があります。

不妊治療のステップアップ

生殖補助医療には、体外受精(IVF/ふりかけ法)と顕微授精が含まれます。一般不妊治療に比べて妊娠率の向上が期待でき、精子所見が悪い場合や、女性の年齢が高い場合にも有効な不妊治療方法です。ここでは、生殖補助医療の各治療方法で行う具体的な内容をご紹介します。

体外受精(IVF)

体外受精は、女性の体から卵子を得て、あらかじめ採取した精子と体外で受精させて培養し、受精卵(胚)を子宮に移植する不妊治療法です。卵巣から得た卵子をディッシュと呼ばれる容器に置き、精子を振りかけて受精を促すことから、ふりかけ法とも呼ばれます。

顕微授精(ICSI)

顕微授精は、あらかじめ採取した精子を、卵子に直接注入して受精させ、培養した受精卵(胚)を子宮に移植する不妊治療法です。顕微鏡を使って卵子に細いガラス針を刺し、選別された良好な精子を1個だけ注入します。そのため、精子の量が少ない場合でも、良好な精子が1個あれば、受精することが期待できます。

人工授精(AIH)からのステップアップを検討するなら、
にしたんARTクリニックへご相談ください

人工授精の妊娠率を高めるためには、排卵と精子注入のタイミングを合わせることが重要です。確実なタイミングを狙って排卵日をコントロールするためには、人工授精の前日・当日のhCG注射がとても効果的といえます。ただし、人工授精を行ったからといって必ず妊娠するわけではありません。中には、人工授精に向いていないケースもあるため、不妊に悩んでいる方は生殖補助医療へステップアップすることも視野に入れることをおすすめします。

にしたんARTクリニックでは、患者さま一人ひとりに寄り添い、お体の状態に合わせた適切な治療方法をご提案することが可能です。全国にあるすべての院でカウンセラーによる無料カウンセリングを行っておりますので、不妊にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

にしたんARTクリニックでの
治療をお考えの方へ

患者さまに寄り添った治療を行い、より良い結果が得られるよう、まずは無料カウンセリングにてお話をお聞かせください。下記の「初回予約」ボタンからご予約いただけます。

初回予約