更新日:
胚培養⼠は精⼦や卵⼦を取り扱うスペシャリスト。新しい命を⽣む⼿助けをします。
短⼤卒以上、理系であれば経験不問。働きながら専⾨スキルが⾝に付きます。
2年⽬⽉収例30万円。プロとしての成⻑を給与に還元していきます。
当院では経験、⼈柄、意欲をそれぞれ重視しますので、未経験の方も歓迎します。
先輩の指導のもと、知識と技術を⾝につけることでプロへと成⻑でき、また学会の認定資格取得についてもサポートします。
※もちろん経験者優遇!技能により考慮いたします。
採卵⼿当、移植⼿当、顕微授精⼿当、バイオプシー⼿当など、業務に応じた様々な⼿当をご⽤意しています。
各業務ができるようになれば⼿当が⽀給されますので、胚培養⼠として成⻑するほどに収⼊もアップしていきます。
⼀朝⼀⼣にできることではありませんが、ひとつずつ取り組み続けることで確実にできることは増えていきます。
年間休⽇は120⽇。⼟⽇祝の休みもシフトで取ることができます。
業務の都合上、⽉に何回か早出および遅番(〜20時)がありますが、
早出や遅番、⼟⽇祝に出勤した場合は⼿当があるため、頑張りは無駄になりません。
女性中心の職場ですので、産休育休を取得後、継続して働いているスタッフも多くいます。
⼥性がキャリアを築く上で出てくる悩みも、安⼼してご相談ください。
にしたんARTクリニックでは、職業紹介会社を通さずに当WEBサイトより胚培養士として直接応募いただきご入職された方へ、お祝い金をご用意させていただきます(規定あり)。
支給額 | |
---|---|
経験者 | 30万円 |
未経験者 | 10万円 |